こんにちは ひでき です。
「大好きな彼女が喜んでくれる事がしたい」なぁんて思ってる人いますよね。
でも、何をしたらいいのか悩んでしまう・・・
今回は 彼女を喜ばせたい‼︎女性が喜んでくれる7つの方法 について解説します。
彼女が喜ぶ事って
あなたは彼女の事どこまで知っていますか?
今、彼女や好きな方はいますか?いるのであれば貴方は彼女の事をどの位知っていますか?
好きな食べ物や飲み物、趣味、好きな音楽、好きな場所、好きな服、好きな動物とか項目は色々ありますよね。
喜んでくれる事をしたいなら、まずは彼女の事を再度見つめ直してみましょう。
そこに色々なヒントがあるはずですよ‼︎
最近変わった事はないですか?
彼女最近「元気がないなぁ」「雰囲気が変わったなぁ」「髪が短くなったなぁ」「服装が変わったなぁ」とか変化がありませんか?
長く付き合っているとマンネリ化してるとかよく言いますが、それは相手の事をよく見なくなってきてしまっているのかもしれません。
常に気を張って見る必要はないですが、1日に一回くらいは彼女の事をよぉく見てみましょう。
女性が喜ぶ7つの方法
では、具体的に何をしたら喜んでくれるのか考えてみましょう。
・おしゃれなお店でお食事
いつも、家やアパートでご飯を食べる事が多い人はたまぁに外食もいいですよ。
いつもは行かないお洒落なレストランや夜景の綺麗なホテルのレストラン、海沿いのカフェとかちょっとお洒落なとこに誘ってみませんか。
いつもと雰囲気が違うところで、ゆっくり2人で食事を楽しむ時間はきっと喜んでくれますよ。
外食の場合はお金はかかりますが、後片付けをしなくていいので食事と会話に集中できますからね。
背伸びをして高級なとこに行く必要はありません。貴方が彼女のために探して、彼女を連れていくことに意味があるのですから。
・趣味の共有
スポーツや習い事をしてる人は多くいますよね。
今の彼女は何か趣味がありますか?その趣味は貴方もやっていますか?
もしも共通する趣味があるなら非常にいい事です。常にじゃなくても、一緒に行動が出来るし、共通の話題が話せますよね。
では、趣味が合わない人、趣味がない人はどうしたらいいでしょうか。
趣味が合わない人は相手に無理して合わせる必要はないと思いますが、試しに一回やってみましょう。一回やって面白みを感じないのであればそれは貴方に向いていないのだと思います。
そんな時は、彼女のやっていることを見守ってあげましょう。
ではお互い、趣味がない人はどうしましょう。結果から言うと、日常が何か物足りないと思うなら何かチャレンジしてみましょう。
趣味はなんでもいいんです。ゲーム、スポーツ、習い事とか今は色々ありますよね。
自宅でできるものもありますし、公共施設で場所を借りて教えている人たちも多くいます。気分転換も出来るので二人で探してみてもいいかもしれませんね。
共通の趣味や話題を話している時は、楽しい時間間違いなしです。
・彼女に似合う服のプレゼント
彼女はいつもどんな服を着てますか?可愛い系、お姉さん系、スポーツ系とか色々なジャンルがあります。
趣味があるので、自分のセンスを押し付けるのはよくありませんが、「彼女がこれきたら似合うかな」とか考えて選んでプレゼントしたら比較的喜んでくれるはずです。
まっ、難しいのはセンスを問われるので選んだ洋服のセンスが非常に悪かった場合はマイナス効果にあるかもしれません・・・
あと、買った服をあんまり彼女が着なくても文句を言ってはいけません。着ないのには理由があるはずですから・・・
余談ですが以前、私が韓国に行った時に彼女のプレゼントで服を買いに行きました。服を選んでお会計をする時に若い女性の店員さんに「誰に買うんですか」みたいな事を聞かれたので「彼女に買います」と答えたら若い女性の店員さん3人がいきなり拍手してきたんです。何かと思ったら「彼女のために服を選んで買うなんて素敵ですね」みたいな感じでした。
お店に入った時は気にしてなかったのですが、女性用の服しかないお店で、男性客が私しかいない状況の中、私が服を選んでたのが店員さんは気になってたみたいです。
たまたまかもしれませんが、女性店員さんも褒めてくれてたので結構喜んでくれるかもしれませんよ。
・家事や料理をしてあげる
家事や料理の比率は彼女が多いですか?昔と違い、今は男性も料理や家事をする人も多くなってきたみたいですが、いつも彼女がやってくれていると思う人はたまに自分でやってみましょう。
料理をあんまりやった事ない人は、焼きそばとかパスタとか簡単な物からチャレンジしてみて下さい。野菜を切るのが面倒な人はスーパーで切った野菜も売っているので野菜、お肉、麺を混ぜ混ぜするだけで簡単に出来ますから。私も作りますが、味はなんとなく作っても結構いけますよ。
家事って結構大変なんですよね。なので、たまには自分でやってみて下さい。
掃除、洗濯、お風呂掃除、皿洗いなんでもいいと思います。いつもやらない人がやれば喜んでくれますよ。
あっ、洗濯をたたむのはちょっと注意しましょう。下着を見られるのを恥ずかしがる女性もいますので。
・突発的なプレゼント
誕生日や記念日じゃないけど、何かプレゼントしてみるのもいいと思いますよ。
ここで重要なことは「日常で彼女がボソッと言った事」を覚えておいて下さい。
例えば、マニキュア等の化粧品、コンビニ等で販売しているアニメのコラボグッズ、好きなアーティストの限定商品とか彼女が即決して買うまでもないけど、買いたいなぁみたいなアイテムをプレゼントしたらめっちゃ喜んでくれるはずです。
ここで重要な事は、ほしい物が手に入った喜びよりも「あの時の事、覚えていてくれたんだ」の気持ちの部分が大きくなるので 商品+気持ち で価値の高い効果を生み出しますよ。頻繁に高価なものをプレゼントできませんが、たまには彼女に感謝の気持ちも兼ねて送ってみましょう。
・話をちゃんと聞いてあげる
仕事や生活をしていると色々な経験をしますよね。
いい事、悪いこと、悩み事とか話題はいっぱいありますね。時にはたわいのない話もあるでしょう。
自分のモチベーションもあるので、毎回真剣には聞けないかもしれません。
でも、彼女が真剣に話をする時はちゃんと聞いてあげましょう。
話の内容で彼女が間違っている内容だったとしても、頭ごなしに否定をしてはいけません。彼女は自分が間違っていることに気づいてないのかもしれませんから。
話を聞く時は「一度受け止めてあげる」事が重要です。一度話を受け止めた後に、自分の意見やちゃんとした内容の説明をしてあげた方が人は受け入れやすくなります。
親身になって対応していれば、自分が悩んでいる時にはきっと心強い支えになってくれますから、自分のためにもなるんですよ。
・記念日のサプライズ
記念日のお祝いは一番喜んでくれると思います。特に誕生日は特別ですよね‼︎
「別に祝ってもらわなくてもいいよ」なんて言ってる人も、いざ誕生日を祝ってもらって嫌な顔をする人は少ないでしょう。
さらに、喜んでもらいたいなら サプライズ のお祝いもいいですよ。例えば
- 内緒で友達を呼んでみんなで祝う
- 食事に行こうと言って、いつもと違うお洒落な場所を予約してる
- 何もないふりをして、プレゼントやケーキを用意する
とか、色々ありますよね。
特に年に一回の記念日なので、プレゼントは多少奮発したいところですね。
さらに、プレゼントを喜んでもらうために考えなければならないのは
「彼女が何を欲しいのか」
と言うのが重要です。もちろん、何をあげても喜んでくれる方も多いと思いますが、どうせなら欲しいと思ってるものをあげたいですよね。
彼女が欲しいと思っているものを知るヒントは 日常 にあります。
- 一緒に買い物に行った時
- テレビを見ている時
- ネットで商品とかを見ている時
とかで情報はいくらでも得ることが出来ます。ただし、盗み見をしてはいけません。
一緒にいる時にふと気になったら覚えておいたり、メモに残しておきましょう。
突発的なプレゼントでも書きましたが、何気ない言葉を覚えていてくれるのは嬉しいものですよ。
サプライズを何にするか悩んだら、YouTubeでサプライズ、お祝いとか検索しても色々出てきますので、迷ったら参考にしてみるのもいいかもしれないですね。
あっとここでも注意事項がありまして、サプライズでお洒落な場所に行ったりするなら、女性にもなんとなく伝えましょう、じゃないと、服装や化粧に満足できずせっかく行ってもテンションが上がりませんからね。
彼女がどんな事したら喜ぶか、考えるだけでも楽しくなってきますね。

彼女をちゃんと見てあげること
長く付き合っていくと、お互い気を使う事が少なくなってくるのかもしれません。
そこがまたいい事でもあり、悪い事にもなってくるのだと思います。
一緒にいて気を使わない、ラクと言うのも大事な事だとは思いますが、相手をちゃんと見る事もやめてしまってはいませんか?
年に一回、誕生日だけでもいんです。彼女が喜んでくれることを本気で考えてみましょう。今でも好きな彼女なら、喜んでいる顔を見れたら絶対ハッピーな気持ちになりますから。
まとめ
女性が喜んでくれる7つの方法はどうですか?もっと色々な方法もあるとは思いますけどね。
私は彼女が喜んでくれる事を考えるのが好きなので色々考えてやってきました。
全てが成功したとは言えませんが、ちゃんと喜んでくれてたと思います。
彼女をちゃんと見るようにして下さい。これは今日からでもすぐにできますからね‼︎
では今回はこの辺で