ファッションレンタルメチャカリ(MECHAKARI)の特徴やメリット・デメリット、取り扱いブランド紹介

その他
サイト運営者
ヒデキ

●A型
●おとめ座
●色々な人と話すのが好き
●知らない事を色々知りたい
詳しいプロフィールはこちら

ヒデキをフォローする

ファションレンタルというと洋服のみのレンタルのイメージが強いですが、メチャカリ(MECHAKARI)はバックや小物のアイテムもレンタル出来るので使い勝手がかなり良いようです。実際どうなのか気になる人も多いと思いますので、料金プランやメリット・デメリットの解説をいたします。

メチャカリ(MECHAKARI)の料金プランは


メチャカリ(MECHAKARI)の料金プランは3種類あります。
料金プランによって、レンタル枠数が違いますので自分に合ったプランを選びましょう。契約期間の縛りもないので気軽に1ヶ月単位で契約できますのでまずは使ってみてから判断してもいいですね。一番人気のプランは3アイテム借りれるベーシックプランです。プランに迷ったらベーシックプランから試してみて下さい。メチャカリの支払い方法はクレジットカード( JCB、VISA、Master、AMEX、Dinersの5種類)支払いのみとなります。

新品ファッションレンタル「メチャカリ」公式サイトはこちら

メチャカリ(MECHAKARI)の特徴

メチャカリ(MECHAKARI)の特徴は3つあります。

届く洋服は全て新品が届く


メチャカリでレンタルで借りる洋服は全て新品が届きます。中古の洋服が届くサービスも多い中、全て新品で届くのは嬉しいですね。

最新のトレンドアイテムが揃っている

メチャカリは流行の洋服も揃っているので、流行りのアイテムをレンタルすることが出来ます。今年しか着ないかなと思う洋服は買うのに躊躇しますが、レンタルなら返却が出来るのでチャレンジできますよね。ホームページの COORDINATE のタブをクリックすると色々なコーディネートが出てくるので見てるだけでも楽しくなってきます。

バックやアクセサリーのレンタルもある


メチャカリの大きな特徴の一つで、バックやアクセサリーのレンタルもあります。他社は洋服のレンタルしかないサービスが多い中で、バックやアクセサリーのレンタルがあれば一緒にコーディネート出来るのでファッションの幅が大きく広がりますね。

メチャカリ(MECHAKARI)のメリットとデメリット


メチャカリのメリットは4つです

レンタルしたお気に入りの洋服は購入も出来る


気に入った洋服は割引価格で買い取ることが出来ます。契約プランに   
よって買い取り価格が違います。
ライトプラン:表示価格から10%OFF
ベーシックプラン:表示価格から15%OFF
プレミアムプラン:表示価格から20%OFF

高いプランの方が割引が優遇されていますね。しかし、買取の場合そ      
れだけではなく、セール価格+プラン割引で購入することが出来る場
合があります。購入を検討している商品があったらこまめにチェック
して下さい。

60日間借り続ければ自分の物になるんです


レンタルしてから60日間が経過するとアイテムが自分の物になるんで 
す。スマホにも「もらえるまであと何日」と表記があるので、気に入った商品はそのまま借りていれば自分の物になります。
レンタルから61日目になるとレンタルBOXからも削除されますので、次の商品のレンタルが可能になります。
レンタルBOX内で「返却する」ボタンをタップすると、貰えるまでのカウントダウンは停止されるので注意して下さい。

メンズ、キッズ(子供服)のアイテムもレンタル出来る


メチャカリ(MECHAKARI)はレディース、メンズ、キッズのレンタルもあるのでファミリーでも利用が出来るので楽しみが増えますね。
子供は成長が早いから、すぐに着れなくなってしまう場合もありますが、レンタルなら着れなくなってしまっても返却すればいいから気楽に借りられますよね。キッズサイズは95~150を取り扱っています。

イベントやシチュエーション合わせてレンタルできる


メチャカリ(MECHAKARI)は浴衣のレンタルも取り扱いがあるんです。浴衣って着たいけど買ってもあまり着ないかな・・・と思って躊躇しがちじゃないでしょうか。そんな時は必要な時だけレンタル出来るのは非常にありがたいですよね。
他にもパーティドレスのようないつもは着ないけど、ちょっとドレスコード的に合う洋服がないなんて時にも重宝しますね。

新品ファッションレンタル「メチャカリ」公式サイトはこちら

メチャカリのデメリットは5つです

取り扱いブランドが少ない


メチャカリ(MECHAKARI)は取扱いのブランド数がちょっと少ない印象ですね。もっと取扱いブランドが増えてくると選ぶ楽しさがもっと広がりますね。

人気のサイズやカラーの品切れが多い


ある程度の数は用意していると思いますが、人気のサイズやカラーは品切れになる事が多いようなので、気に入ったアイテムを発見した場合は早めにレンタルしたほうがよさそうですね。ちなみに、「再入荷通知を受け取る」ボタンをタップしておけば再入荷した際にプッシュ通知でお知らせしてくれます。

返却1回付につき返却手数料がかかる


返却の際に毎回418円(税込)がかかってしまします。返却の場合はまとめて返却したほうがよさそうですね。

返却後すぐに次の洋服のレンタルが出来ない


借りていた洋服の返却しても、メチャカリ側で確認がとれないと次の洋服のレンタルが出来ません。返却してから最低3日は次の洋服が選べないので、イベントや予定がある場合は注意して下さい。

専属のスタイリストはつかない

スタイリスがつきませんので、基本的には自分で洋服を選びます。洋服にあまり興味のない人や、何を選んだらいいか分からない人にはちょっと物足りなさを感じるかもしれませんね。

メチャカリ(MECHAKARI)の取り扱いブランド


メチャカリ(MECHAKARI)は有名ブランドの取り扱いがあります。気に入  
っているブランドがあれば迷わず利用してみて下さい。

earth music&ecology(アースミュージックアンドエコロジー)
AMERICAN HOLIC(アメリカンホリック)
Green Parks(グリーンパークス)
YECCA VECCA(イェッカ ヴェッカ)
koe(コエ)
Te chichi
CRAFT STANDARD BOUTIQUE
Sugar Spoon
Petit Fleur
RAY CASSIN
ELENCARE DUE
…and more

返却方法


返却はアプリ上で商品にチェックをして行います。返却は1回ごとに418円(税込)が発生するので注意して下さい。返却は下記の5つの場所から出来ます。もちろん、返却時はクリーニングは不要なのでそのまま返却が可能です。

  • 送り状不要で「セブンイレブン」から返却
  • 送り状不要で「ファミリーマート」から返却
  • 送り状不要で「PUDOステーション」から返却
  • 送り状不要で「ヤマト営業所(ネコピット)」から返却
  • アプリ上で「集荷依頼」して送り状不要で返却

スマホに出てくるバーコード等をかざせば送り状を記入する必要がないので楽ですね。

レンタルBOXの「返却する」をタップしてください。
返却したい全てのアイテム・返却方法を選択して「次へ」をタップしてください。
STEP 2 にて「ヤマトの集荷サービスを利用して返却」を選択した場合は、集荷希望日時を選択して「次へ」をタップしてください。
確認画面にて内容に誤りがないかを確認し「返却手続きする」をタップして手続きを完了してください。

解約方法


解約手続きはアプリ上で行えます。アイテムの返却、アプリのアンインストールのみでは解約になりませんので注意して下さい。アイテム返却後必ずアプリで解約手続きを行いましょう。

左上アプリメニュー「契約状況の確認・変更」をタップしてください。
「有料プランを解約する」をタップしてください。
注意事項をご確認いただき、「解約手続きへ進む」をタップしてください。
アンケートへご回答いただき、「次へ進む」をタップしてください。
回答内容をご確認いただき、「解約する」をタップしてください。

運営会社は


メチャカリは、「ストライプインターナショナル」が運営しています。元々は、有名なearth music&ecology などを手掛ける「クロスカンパニー」という会社です。
新サービスとして、2015年にメチャカリのサービスを開始しました。

名称:株式会社ストライプインターナショナル
本社:〒700-0903 岡山県岡山市北区幸町2-8
本部:〒104-0061 東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー18F
代表者:代表取締役社長 立花 隆央
創立:1994年6月
設立:1995年2月
資本金:1億円
年商:連結売上高 999億円(2021年度)

まとめ

スタイリストに相談は出来ないので、自分で好みの洋服を選べる人にはいいサービスではないでしょうか。コーディネートを紹介しているページも用意されているので、迷った時は参考に出来るのでそれほど悩まないかもしれません。可愛くて、おしゃれな洋服を多く取り揃えているので、買って失敗する前にまずはレンタルしてみてから買うようにすれば余分な服や失敗する事が少なくなります。契約期間の縛りもないので興味が出たらまずは試してみましょう。